2025年4月



  • 代掻き見学

    代掻き見学

    カテゴリー :

    地域の方々のご協力により、学校の近くの田んぼをお借りして5・6年生が田植えと稲刈りを体験させていただけることになりました。28日の田植えに先立ち、今日(25日)は5年生が代掻きを見学させていただきまし…

    最新へ


  • あわあわ手洗い

    あわあわ手洗い

    カテゴリー :

    養護教諭による手洗い指導が、1年生で行われました。手洗いチェッカー用ローションを手に刷り込み、「あわあわ手洗い」をしてもなお、ブラックライトによって映し出される手の上の白い光(菌)に、子供たちは悲鳴を…

    最新へ


  • 陸上朝練も開始!

    陸上朝練も開始!

    カテゴリー :

    陸上の朝練習では、リレーを行っています。バトンパスの練習に、繰り返し励んでいます。

    最新へ


  • 枝豆の種まき

    枝豆の種まき

    カテゴリー :

    明るい日差しがいっぱいの校庭で、2年生が枝豆の種まきをしていました。一人一人ポットの中にふわふわの土を入れて、やさしく種まきしている様子が微笑ましかったです。

    最新へ


  • 陸上練習がんばっています!

    陸上練習がんばっています!

    カテゴリー :

    5月14日の小学校体育大会に向け、4~6年生は陸上練習をがんばっています!今週は、学年ごとにローテーションで種目別練習(幅跳び・ハードル・高跳び)を行いました。

    最新へ


  • ヘチマの種をまきました。

    ヘチマの種をまきました。

    カテゴリー :

    4年生が、理科の授業でヘチマの種まきを行いました。大きなヘチマができますように・・・

    最新へ


  • 2年生ありがとう

    2年生ありがとう

    カテゴリー :

    「1年生を迎える会」に向けての1年生発表の準備が、1・2年生合同で行われました。2年生が、名前を書いてあげたり活動の手順をわかりやすく説明してあげたりと、一生懸命1年生のお世話をしていました。

    最新へ


  • 外国語活動スタート!

    外国語活動スタート!

    カテゴリー :

    3年生では、外国語活動の授業がスタートしました。みんなの前で一人一人、英語で上手に自己紹介ができました。

    最新へ


  • 入学後、初めての給食!

    入学後、初めての給食!

    カテゴリー :

    入学後、初めての給食でしたが、身支度も配膳もバッチリ!今日のメニューは、お赤飯や「おいわいプリン」、「おいわいすまし汁」と華やかでした。1年生はうれしそうによく食べていました。

    最新へ


  • さっそく暗唱にチャレンジ!

    さっそく暗唱にチャレンジ!

    カテゴリー :

    始業式から5日目にして、2年生が2人、暗唱チャレンジに校長室へやってきました。3ページにわたる長い詩「ちいさい おおきい」を、2人とも見事合格しました!

    最新へ


PAGE TOP