やさしく かしこく たくましく
2年生教室に給食センターから栄養士さんたちの訪問がありました。大きなしゃもじやお玉、野菜を切る機械等を使って…
Read more
1日目は、班別行動で鎌倉を、2日目は、登山鉄道→ケーブルカー→ロープウェー→海賊船を乗り継ぎ箱根を、満喫しま…
1年生が、漢字ドリルを手に手に校長室にやってきました。漢字ドリルで行った初めての漢字テストで、全員が100点だ…
3・4年生は、学年体育で逆上がりに挑戦しています。見事なまでの秋晴れの中、応援しているかのようにトンボが子供た…
9月17日(火)から20日(金)まで、2階図工室にて校内作品展が開かれています。夏休みにがんばって取り組んだ工…
大地震発生に続いて大津波警報が発令された想定で、校庭に避難した後、屋上に避難しました。登下校中や家にいる時に災…
9月4日、これまでの猛暑から一気に気温が下がり、涼しささえ感じる一日となりました。おかげで子供たちは、授業中も…
今日から給食が始まりました。今日のメニューは、キラリもち麦入りご飯、麻婆豆腐、棒々鶏、杏仁風プリンでした。配膳…
9月2日、学校が再開しました。共興っ子62名は全員元気に登校!各学級では夏休みの作品発表が行われ、拍手が起こっ…
7月4日、道徳の授業参観を実施しました。(2年生は1月に実施します。)動画やロールプレイなどを通して、子供たち…