活動の様子



  • 町探検2(2年生)

    町探検2(2年生)

    カテゴリー :

    今回の町探検は2班に分かれ、岩井製作所、金屋商店、大洋マテリアル、共興郵便局を、各班2箇所ずつ見学させていただきました。大変丁寧に説明していただき、とても貴重な学習ができました。ご協力どうもありがとう…

    最新へ


  • いも掘り(1・2年生)

    いも掘り(1・2年生)

    カテゴリー :

    ついに学校園で育てていたサツマイモを掘り出すときが来ました!とってもきれいな色のおいしそうなサツマイモが次々と顔を出し子供たちは大喜びです。苗植えからいも掘りまでご指導くださった保護者の皆様ありがとう…

    最新へ


  • 匝瑳市小中学校発表会(4・5・6年生)

    匝瑳市小中学校発表会(4・5・6年生)

    カテゴリー :

    二部合唱『Tomorrow』は、とても美しい歌声でした。器楽合奏『Paradise Has No BORDER』は、リズムに乗って楽しく演奏できました。大きな会場での発表や他校の発表を聴くこと、会場全…

    最新へ


  • 町探検1(2年生)

    町探検1(2年生)

    カテゴリー :

    2年生は町探検に出かけました。今回は登戸自動車です。いろいろな道具を見せていただいたり触らせていただいたりしました。興味津々、たくさん質問をして、しっかりメモをとっていました。次の探検はどこかな?!

    最新へ


  • 音楽発表会壮行会

    音楽発表会壮行会

    カテゴリー :

    4・5・6年生が、これまでの練習の成果を1・2・3年生に披露してくれました。美しい声と楽しいリズムが体育館中に響き渡りました。ご参観くださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

    最新へ


  • 音楽発表会まであと少し!

    音楽発表会まであと少し!

    カテゴリー :

    本年度も声楽家の河野先生を講師に迎え、合唱のご指導をいただきました。元々美しい子供たちの声が、さらに美しく迫力のあるものになりました。13日の本番がとても楽しみです!

    最新へ


  • 相互授業参観(5年生)

    相互授業参観(5年生)

    カテゴリー :

    季語を選び、ウェビングマップを使って連想する言葉を集めて俳句を作る学習をしました。友達とワークシートを交換してアイデイアをもらい、さらにイメージを広げながら素敵な俳句を作っていました。

    最新へ


  • 校外学習(5年生)

    校外学習(5年生)

    カテゴリー :

     茨城県栽培漁業センターと東日本製鉄所鹿島工場に出かけました。栽培漁業の仕組みを教わると共に様々な海の生き物とふれ合いました。製鉄所では、目の前で真っ赤な鉄が板状に延ばされていく様子を見ることができま…

    最新へ


  • マラソン練習開始

    マラソン練習開始

    カテゴリー :

     11月27日に予定されている校内マラソン大会に向けて、子供たちは、体育の授業や業間で7分間走に取り組んでいます。最後まで粘り強く頑張る気持ちを育てるとともに、持久力を高めていきたいです。

    最新へ


  • Happy Halloween!

    Happy Halloween!

    カテゴリー :

    10月30日、1・2年生の教室にALTのサブリナ先生が来てくださいました。英語を使ってハロウィンビンゴやハロウィンバスケットをしたり、”Trick or treat!”と言って…

    最新へ


PAGE TOP