活動の様子



  • 修学旅行に行ってきました!

    修学旅行に行ってきました!

    カテゴリー :

     1日目は、班別行動で鎌倉を、2日目は、登山鉄道→ケーブルカー→ロープウェー→海賊船を乗り継ぎ箱根を、満喫しました。歴史を感じながら、たくさんの素敵な思い出をつくることができました。

    最新へ


  • 初めての漢字テスト

    初めての漢字テスト

    カテゴリー :

    1年生が、漢字ドリルを手に手に校長室にやってきました。漢字ドリルで行った初めての漢字テストで、全員が100点だったとのこと。すばらしい! これからもがんばって!!

    最新へ


  • 逆上がりに挑戦!

    逆上がりに挑戦!

    カテゴリー :

    3・4年生は、学年体育で逆上がりに挑戦しています。見事なまでの秋晴れの中、応援しているかのようにトンボが子供たちの周りを飛んでいました。

    最新へ


  • 校内作品展 ~夏休みの力作~

    校内作品展 ~夏休みの力作~

    カテゴリー :

    9月17日(火)から20日(金)まで、2階図工室にて校内作品展が開かれています。夏休みにがんばって取り組んだ工作や論文が勢揃いしています。

    最新へ


  • 避難訓練を実施しました。

    避難訓練を実施しました。

    カテゴリー :

    大地震発生に続いて大津波警報が発令された想定で、校庭に避難した後、屋上に避難しました。登下校中や家にいる時に災害が起きた場合の避難場所、避難経路、待ち合わせ場所等も、家族で確認しておきましょう!

    最新へ


  • 楽しい!外遊び

    楽しい!外遊び

    カテゴリー :

    9月4日、これまでの猛暑から一気に気温が下がり、涼しささえ感じる一日となりました。おかげで子供たちは、授業中も休み時間も気持ちよく過ごしています。

    最新へ


  • 久しぶりの給食

    久しぶりの給食

    カテゴリー :

    今日から給食が始まりました。今日のメニューは、キラリもち麦入りご飯、麻婆豆腐、棒々鶏、杏仁風プリンでした。配膳室の完食シールは、どんどん増えています!

    最新へ


  • 前期後半スタート!

    前期後半スタート!

    カテゴリー :

    9月2日、学校が再開しました。共興っ子62名は全員元気に登校!各学級では夏休みの作品発表が行われ、拍手が起こっていました。

    最新へ


  • 授業参観(道徳)

    授業参観(道徳)

    カテゴリー :

    7月4日、道徳の授業参観を実施しました。(2年生は1月に実施します。)動画やロールプレイなどを通して、子供たちがねらいとする道徳的な価値にせまっていけるよう工夫し、実生活で生きる学習を目指しています。…

    最新へ


  • 3,4年生口腔衛生指導

    3,4年生口腔衛生指導

    カテゴリー :

    6月25日に伊橋歯科の先生や歯科衛生士さんによる口腔衛生指導が行われました。磨き残しの染め出しを行いながら、正しい歯みがきの仕方を教わりました。

    最新へ


PAGE TOP